サービス内容
就労移行支援 <定員30名>
- あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師国家試験の受験資格がある方に対する免許取得に向けた学習と技術向上への支援。
- 免許を所持している方への職業能力向上のための支援。いずれも、あん摩マッサージ指圧師等として個々の適性にあった職場への就労・定着を図ります。
(独自の教育課程及び授業時間数により実施)


施設入所支援 <定員30名>
入所による訓練等の実施が必要・効果的であると認められる方、その他通所によって訓練等を受けることが困難な方に提供します。
- 食事の提供・入浴・生活の介助等日常生活の支援(朝食:7時30分、昼食:12時30分、夕食18時00分)
- 服薬の支援・通院と治療等の健康管理への支援(全個室<トイレ・収納・ベット・学習机・ナースコール設備、TVラジオ・インターネット接続等>)


日中活動・施設入所の日課表 | ||
---|---|---|
入所支援 | 6:30 | 起床 |
7:00 | 点呼(ナースコール) | |
7:30 | 朝食 | |
日中活動 | 9:00~12:30 | 1時限(45分)【午前4時限】 |
12:30 | 昼食 | |
13:15~14:00 | 5時限目(鍼・灸臨床実習) | |
14:10~14:55 | 6時限目(あん摩マッサージ指圧臨床実習) | |
15:05~15:50 | 7時限目 入浴・シャワー利用開始 | |
入所支援 | 18:00 | 夕食 |
19:00~20:30 | 自習時間 | |
20:30 | 点呼(居室巡視)(門限) | |
22:00 | 消灯(就寝) |
併設みのり聖光園短期入所事業所 <空床型>
居宅においてその介護を行う者の疾病その他の理由により、短期間の入所を必要とする身体に障碍のある方に、市町や地域の保健医療・福祉サービスと連携を図りながら総合的なサービスを提供します。
- 食事の提供
- 入浴の実施
- 必要な日常生活訓練の実施


お問い合わせ
みのり聖光園について
電話:(0848)66-3456
FAX:(0848)66-4396